田宮俊作でバズった!(笑)
洗濯カゴに入るのが好きです。

カゴの目から小哲の目(笑)

この後このまま寝てしまいました。

当店のツイッターをご覧いただいている方には重複したお話になるのですが、何気なく書いた
ツイートが2500を超える『いいね』とフォロワーさんも300ほどだったのが600を
一気に超えると言う思わぬ反響に、改めて田宮会長の名前の凄さを感じたのとツイッターでは
文字数が制限されるので少し補足したいと思います。
事の始まりは先週の木曜日のお休みです。
妻の買い物に行くのに用意をしていると携帯に『タミヤ代表』の電話がかかってきました。
今までの例から言うとタミヤ代表の電話のほとんどが田宮会長からです。
社員の方からだとご本人の会社携帯かタミヤ営業部などの部署が表示されます。
電話に出るとやはり会長秘書のFさんが申し訳なさそうに『今日はお休みですよね。』
とおっしゃるので『はい。そうです。』と返事しましたが会長からと分かっているので
『会長がお話したいと言うので』と言われたところで『大丈夫ですよ。』
それでは会長につなぎますと言うなり、もし、もぉ~し!。
相変わらずお元気です。(笑)
いつも会長からの電話はこんな感じで始まります。
会長と電話で話し出すと30分から長い時は1時間近くになりますので、本当のことを言うと
仕事の日よりお休みに電話がかかる方が店番を気にしなくていいので助かります。
この時も30分余り話していました。
話の内容は最近の商況から始まって、会社の事、次代を担う孫婿さんの事、社員さんの事
さらにはご家族の話など次々とお話になります。
そんな話題の中でツイッターで話題になった急遽製品化の決まったレオパルト2ウクライナ仕様の
お話でした。
どこまで公にしていいいのかわからないので詳しくは書けませんが、先ごろドイツで行われた
シュピールヴァーレンメッセ(ニュルンベルグトイショー)にタミヤが出展したころに
話が進んだようです。
で、私が『話題性があっていいんじゃないですか』と言ったところ『頑張って売ってよ』と。
いつもの会長との何気ないやり取りだったのですが、この部分を私がツイッターで
『会長からのトップセールス』などと盛って書いてしまいました。
申し訳ありません。
何気なく書いたツイッターがみるみる1000いいねを超えたことで田宮俊作の名前の
大きさに改めて驚きましたが、ここで私のいたずら心が起こり早速翌日会長に電話しました。
ツイッターと言っても会長に通じないのはわかっているので、インターネット(これは
わかります(笑))に会長からレオパルト2ウクライナ仕様の売り込みがあったって
書いたらすごい反響があったけど、さすがに田宮会長の名前はすごいわ!って言ったら
ご機嫌、ご機嫌(笑)
その時にパッケージは書下ろしで、テストプリントは終わってるんだよとの話も出たのですが、
すると翌日そのテストプリントが届きました。
送るとも何とも言っていなかったのに届いたと言うことは電話を切った後で思い付きで
『和歌山模型に送っといて』くらいのノリで指示されたのだと思います。
荷物の届いたのが土曜日だったので週明けに届いた報告とお礼の電話をしようと思っていると
週明け朝一番に会長秘書のFさんから今回の事とは全く別の用件で電話がかかりました。
会長は会議中と言うことで報告とお礼をお願いしつつ、5月の静岡ホビーショーの件で
気になっていたことを相談させていただきました。
ところで、いつもは会長との電話の取次ぎなので二言三言のおしゃべりですが、この時は
久しぶりにFさんとたくさんお話できました。
会長とお話しするときはなんともないのですが、Fさんとお話しするときはちょっと
緊張する私です。(笑)
さて、レオパルト2ウクライナ仕様のメーカー発送が29日(水)に決まりました。
https://www.tamiya.com/japan/products/25207/index.html
来週末には店頭に並び始めると思います。
限定品ですのでお買い逃がしのないようにお早めにお求めください。
なお、タミヤから届いたレオパルト2ウクライナ仕様のパッケージテストプリントは
現在店内に掲示しています。

定休日変更のお知らせ
勝手ながら、2020年9月9日(水)より
毎週 水曜日、木曜日 の連休とさせていただいています。
ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いします。



カゴの目から小哲の目(笑)

この後このまま寝てしまいました。

当店のツイッターをご覧いただいている方には重複したお話になるのですが、何気なく書いた
ツイートが2500を超える『いいね』とフォロワーさんも300ほどだったのが600を
一気に超えると言う思わぬ反響に、改めて田宮会長の名前の凄さを感じたのとツイッターでは
文字数が制限されるので少し補足したいと思います。
事の始まりは先週の木曜日のお休みです。
妻の買い物に行くのに用意をしていると携帯に『タミヤ代表』の電話がかかってきました。
今までの例から言うとタミヤ代表の電話のほとんどが田宮会長からです。
社員の方からだとご本人の会社携帯かタミヤ営業部などの部署が表示されます。
電話に出るとやはり会長秘書のFさんが申し訳なさそうに『今日はお休みですよね。』
とおっしゃるので『はい。そうです。』と返事しましたが会長からと分かっているので
『会長がお話したいと言うので』と言われたところで『大丈夫ですよ。』
それでは会長につなぎますと言うなり、もし、もぉ~し!。
相変わらずお元気です。(笑)
いつも会長からの電話はこんな感じで始まります。
会長と電話で話し出すと30分から長い時は1時間近くになりますので、本当のことを言うと
仕事の日よりお休みに電話がかかる方が店番を気にしなくていいので助かります。
この時も30分余り話していました。
話の内容は最近の商況から始まって、会社の事、次代を担う孫婿さんの事、社員さんの事
さらにはご家族の話など次々とお話になります。
そんな話題の中でツイッターで話題になった急遽製品化の決まったレオパルト2ウクライナ仕様の
お話でした。
どこまで公にしていいいのかわからないので詳しくは書けませんが、先ごろドイツで行われた
シュピールヴァーレンメッセ(ニュルンベルグトイショー)にタミヤが出展したころに
話が進んだようです。
で、私が『話題性があっていいんじゃないですか』と言ったところ『頑張って売ってよ』と。
いつもの会長との何気ないやり取りだったのですが、この部分を私がツイッターで
『会長からのトップセールス』などと盛って書いてしまいました。
申し訳ありません。
何気なく書いたツイッターがみるみる1000いいねを超えたことで田宮俊作の名前の
大きさに改めて驚きましたが、ここで私のいたずら心が起こり早速翌日会長に電話しました。
ツイッターと言っても会長に通じないのはわかっているので、インターネット(これは
わかります(笑))に会長からレオパルト2ウクライナ仕様の売り込みがあったって
書いたらすごい反響があったけど、さすがに田宮会長の名前はすごいわ!って言ったら
ご機嫌、ご機嫌(笑)
その時にパッケージは書下ろしで、テストプリントは終わってるんだよとの話も出たのですが、
すると翌日そのテストプリントが届きました。
送るとも何とも言っていなかったのに届いたと言うことは電話を切った後で思い付きで
『和歌山模型に送っといて』くらいのノリで指示されたのだと思います。
荷物の届いたのが土曜日だったので週明けに届いた報告とお礼の電話をしようと思っていると
週明け朝一番に会長秘書のFさんから今回の事とは全く別の用件で電話がかかりました。
会長は会議中と言うことで報告とお礼をお願いしつつ、5月の静岡ホビーショーの件で
気になっていたことを相談させていただきました。
ところで、いつもは会長との電話の取次ぎなので二言三言のおしゃべりですが、この時は
久しぶりにFさんとたくさんお話できました。
会長とお話しするときはなんともないのですが、Fさんとお話しするときはちょっと
緊張する私です。(笑)
さて、レオパルト2ウクライナ仕様のメーカー発送が29日(水)に決まりました。
https://www.tamiya.com/japan/products/25207/index.html
来週末には店頭に並び始めると思います。
限定品ですのでお買い逃がしのないようにお早めにお求めください。
なお、タミヤから届いたレオパルト2ウクライナ仕様のパッケージテストプリントは
現在店内に掲示しています。


定休日変更のお知らせ
勝手ながら、2020年9月9日(水)より
毎週 水曜日、木曜日 の連休とさせていただいています。
ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いします。
スポンサーサイト
白浜ドライブ
ジッと眺めてるカップには

カップの中の氷が気になるようです。

顔を突っ込んでみたり、手を突っ込んでみたり。

先週のお休みの前の夜。
私が帰って晩ご飯を食べていると妻がいきなり『明日お天気もいいみたいやし、
暖かいみたいやからどこかに行けへん?』
久しぶりに全く予定がなかったので『どこに行くの?』
じゃあ久しぶりに白浜までドライブしようと言うことになりました。
白浜の少し手前のサービスエリアでトイレ休憩がいつものパーターンです。

お天気も良く暖かいと言うことで業務用車両以外にも私たちのようにお出かけの車も
結構止まっていました。
白浜に行こうと決めた時に妻がそれならいつものところに海鮮丼を食べに行こう。

https://fw-sh.com/
コロナの数年前にここに来て以来、白浜のお昼ごはん=フィッシャーマンズワーフ白浜の
海鮮丼と言うくらいはまっています。
正直なところちょっぴり観光地価格っぽいお値段ですが美味しいんです。
色々な種類のお刺身がこれでもかってほど乗っています。
一年ぶりの白浜の海鮮丼に夫婦そろって大満足です。
久しぶりに白良浜にも寄ってみました。

白良浜の砂はサラサラではだしで歩いても、手で触ってもほとんどつきません。
この日は暖かかったので水際で遊ぶ人もいっぱいいました。
帰るまえにもう一つ白浜で外せないもの。
福菱と言うお店がフワフワの生地にバタークリームを挟んだお菓子を『かげろう』の名で
販売していて県内各地で白浜名物のお土産として買うことができます。
https://fukubishi.co.jp/
このかげろうに生クリームや季節の生クリーム、イチゴなどを挟んだ生かげろうは
本店のみでの販売なのでここに来ないと手に入りません。

こちらも白浜に来たらつい買いたくなる品です。
この日は生かげろうを買って帰るつもりでクーラーボックスに大きな保冷剤を入れて
用意してきました。
海鮮丼と生かげろうの目的を果たして早々に帰ります。
11時頃から出かけて4時過ぎには帰宅と駆け足の白浜ドライブでした。
定休日変更のお知らせ
勝手ながら、2020年9月9日(水)より
毎週 水曜日、木曜日 の連休とさせていただいています。
ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いします。

カップの中の氷が気になるようです。


顔を突っ込んでみたり、手を突っ込んでみたり。


先週のお休みの前の夜。
私が帰って晩ご飯を食べていると妻がいきなり『明日お天気もいいみたいやし、
暖かいみたいやからどこかに行けへん?』
久しぶりに全く予定がなかったので『どこに行くの?』
じゃあ久しぶりに白浜までドライブしようと言うことになりました。
白浜の少し手前のサービスエリアでトイレ休憩がいつものパーターンです。


お天気も良く暖かいと言うことで業務用車両以外にも私たちのようにお出かけの車も
結構止まっていました。
白浜に行こうと決めた時に妻がそれならいつものところに海鮮丼を食べに行こう。

https://fw-sh.com/
コロナの数年前にここに来て以来、白浜のお昼ごはん=フィッシャーマンズワーフ白浜の
海鮮丼と言うくらいはまっています。
正直なところちょっぴり観光地価格っぽいお値段ですが美味しいんです。

色々な種類のお刺身がこれでもかってほど乗っています。
一年ぶりの白浜の海鮮丼に夫婦そろって大満足です。
久しぶりに白良浜にも寄ってみました。



白良浜の砂はサラサラではだしで歩いても、手で触ってもほとんどつきません。
この日は暖かかったので水際で遊ぶ人もいっぱいいました。
帰るまえにもう一つ白浜で外せないもの。
福菱と言うお店がフワフワの生地にバタークリームを挟んだお菓子を『かげろう』の名で
販売していて県内各地で白浜名物のお土産として買うことができます。
https://fukubishi.co.jp/
このかげろうに生クリームや季節の生クリーム、イチゴなどを挟んだ生かげろうは
本店のみでの販売なのでここに来ないと手に入りません。

こちらも白浜に来たらつい買いたくなる品です。
この日は生かげろうを買って帰るつもりでクーラーボックスに大きな保冷剤を入れて
用意してきました。
海鮮丼と生かげろうの目的を果たして早々に帰ります。
11時頃から出かけて4時過ぎには帰宅と駆け足の白浜ドライブでした。
定休日変更のお知らせ
勝手ながら、2020年9月9日(水)より
毎週 水曜日、木曜日 の連休とさせていただいています。
ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いします。
マイナンバーカード
初めに
営業時間変更のお知らせ
勝手ながら
14日(火)は14時(午後2時)からの営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
**********************************************************************
暖かくなってきたので入口の戸を開けていることが多くなりました。
小哲は元野良の習性が騒ぐのか外を眺めています。

悪い目つきです。(笑)

お客さんが来られても避けないので申し訳ありませんが小哲が入り口で
居座っている場合は気にせず跨いでご入店ください。
マイナンバーカードを貰いました。

申請してから受け取るまで約一か月かかりました。
眼鏡に少し色がついていたので外してくださいと言われて、免許証同様
悪人顔で撮られました。
マイナンバーカードの取得と言われても手続きが面倒な感じがしていたので
ずっと気になりながらも放置していました。
それに私も妻もポイントと言うものに全く関心がなく、ポイントカードと言うものを
持っていなくて、20000円分のポイントをもらえると聞いても他人事でした。
ところが昨年末に自宅から少し離れたところに地元チェーンのスーパーが新規店舗を
開店しました。
開店当初は人が多いだろうし、なにぶんにも自宅から歩いて2分のところに大きな
スーパーがあるのであまり必要性を感じていませんでした。
ところがこの自宅近くのスーパーが大規模改装で2か月余り休業することになり
新しくできたスーパーに行くことになりました。
その新しいスーパーでは楽天ポイントが貯まるカードを発行していて買い物でも
貯まると言うので早速妻が登録しました。
ちなみに自宅近くのスーパーではポイントカードはありませんでした。
こうして妻がポイントカードを持ったことで急遽マイナンバーカードを作って
20000円分のポイントを貰おうと申請に行きました。
申請は滞りなく順調に行えたのですがここで問題発生です。
なんとポイントは本人のカードのみの受け取りと言うのです。
つまりポイントカードを持った妻はもらえますが、ポイントカードを持っていない
私はもらえないと言うのです。
妻のポイントカードに40000円分のポイントを入れてもらえばいいと
思っていましたができないと言われました。
幸いと言えばいいのかマイナンバーカードの受け取りまで一ヶ月ほどかかるので
その間にポイントカードを作ってくださいと役所の方に教えていただきました。
で、早速私も妻と同じスーパーのポイントカードを作りました。
こうしてめでたく(笑)夫婦で40000円分のポイントを貰えることになり
また、マイナンバーカードも持つことになりました。
ん?????
マイナンバーカードよりポイントカードが優先になってないか?
ま、どちらも手に入れたからいいってことにしておこう。
**********************************************************************
タミヤからいきなり限定発売の案内が出ました。
★ タミヤ 1/35 レオパルト2A6戦車“ウクライナ軍” ¥5,060 3月下旬発売予定
https://www.tamiya.com/japan/products/25207/index.html
※ 限定販売です。
ウクライナに勝利のシンボルとして伝わる白十字や、国旗などのスライドマークを用意。
製品パッケージは新規原画を採用とのことなのでコレクション価値もありそうです。
当店でもご予約受付中です。
定休日変更のお知らせ
勝手ながら、2020年9月9日(水)より
毎週 水曜日、木曜日 の連休とさせていただいています。
ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いします。
営業時間変更のお知らせ
勝手ながら
14日(火)は14時(午後2時)からの営業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
**********************************************************************
暖かくなってきたので入口の戸を開けていることが多くなりました。
小哲は元野良の習性が騒ぐのか外を眺めています。


悪い目つきです。(笑)

お客さんが来られても避けないので申し訳ありませんが小哲が入り口で
居座っている場合は気にせず跨いでご入店ください。
マイナンバーカードを貰いました。


申請してから受け取るまで約一か月かかりました。
眼鏡に少し色がついていたので外してくださいと言われて、免許証同様
悪人顔で撮られました。
マイナンバーカードの取得と言われても手続きが面倒な感じがしていたので
ずっと気になりながらも放置していました。
それに私も妻もポイントと言うものに全く関心がなく、ポイントカードと言うものを
持っていなくて、20000円分のポイントをもらえると聞いても他人事でした。
ところが昨年末に自宅から少し離れたところに地元チェーンのスーパーが新規店舗を
開店しました。
開店当初は人が多いだろうし、なにぶんにも自宅から歩いて2分のところに大きな
スーパーがあるのであまり必要性を感じていませんでした。
ところがこの自宅近くのスーパーが大規模改装で2か月余り休業することになり
新しくできたスーパーに行くことになりました。
その新しいスーパーでは楽天ポイントが貯まるカードを発行していて買い物でも
貯まると言うので早速妻が登録しました。
ちなみに自宅近くのスーパーではポイントカードはありませんでした。
こうして妻がポイントカードを持ったことで急遽マイナンバーカードを作って
20000円分のポイントを貰おうと申請に行きました。
申請は滞りなく順調に行えたのですがここで問題発生です。
なんとポイントは本人のカードのみの受け取りと言うのです。
つまりポイントカードを持った妻はもらえますが、ポイントカードを持っていない
私はもらえないと言うのです。
妻のポイントカードに40000円分のポイントを入れてもらえばいいと
思っていましたができないと言われました。
幸いと言えばいいのかマイナンバーカードの受け取りまで一ヶ月ほどかかるので
その間にポイントカードを作ってくださいと役所の方に教えていただきました。
で、早速私も妻と同じスーパーのポイントカードを作りました。
こうしてめでたく(笑)夫婦で40000円分のポイントを貰えることになり
また、マイナンバーカードも持つことになりました。
ん?????
マイナンバーカードよりポイントカードが優先になってないか?
ま、どちらも手に入れたからいいってことにしておこう。
**********************************************************************
タミヤからいきなり限定発売の案内が出ました。
★ タミヤ 1/35 レオパルト2A6戦車“ウクライナ軍” ¥5,060 3月下旬発売予定
https://www.tamiya.com/japan/products/25207/index.html
※ 限定販売です。
ウクライナに勝利のシンボルとして伝わる白十字や、国旗などのスライドマークを用意。
製品パッケージは新規原画を採用とのことなのでコレクション価値もありそうです。
当店でもご予約受付中です。
定休日変更のお知らせ
勝手ながら、2020年9月9日(水)より
毎週 水曜日、木曜日 の連休とさせていただいています。
ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いします。
タミヤ 1/48 アメリカ M8 自走榴弾砲
小哲爆睡中!

爆睡中でもシッポが時々ピコピコ。
夢でも見てるのかなぁ。
昨年11月末に開催したチームオーバーレブ展示会に間に合わせるように制作した『F-35A』。
http://wakayamamokei.blog.fc2.com/blog-entry-417.html
この時以来の久しぶりの制作・完成です。
タミヤ 1/48 アメリカ M8 自走榴弾砲 を作りました。
https://www.tamiya.com/japan/products/32604/index.html
最近は模型雑誌やインターネットなどで超絶技巧の制作記事が多く私のようなお手軽モデラーには
感心することばかりです。
そんな記事を真似することなど到底できない私ですので、何とか手軽に済ませたいと思い、
さらには戦車が小さいのとオリーブドラブ単色と言うことで今回は筆塗りで塗装しました。
とりあえず部品をペタペタと接着して形になったところで黒サフェーサーを缶スプレー。

タミヤアクリル塗料でダークグリーンやオリーブドラブを少し薄めにしてペタペタペタ。

エアブラシを使わず、水性塗料なので自宅でもこたつの上でペタペタペタ。

兵隊さんは白サフェーサーを缶スプレーで吹いて、タミヤアクリルを薄めてペタペタペタ。
デカールを貼ってつや消しクリアーを缶スプレーで吹いて汚しに入ります。
クレオスのウェザリングマスターやタミヤのスミ入れ塗料を数色使って適当に塗りたくって、
拭き取って、塗りたくって、拭き取っての繰り返し。
で、完成!

苦手な兵隊さんも

お店が忙しかったり、お休みの日は用事があったりで触れない日があったので完成まで日にちは
かかってしまいましたが、塗装乾燥時間などを入れても実質5日くらいで仕上がると思います。
模型を始めてみたいんですけどと来店された方に簡単にできますよとお勧めしてみようと思っています。
模型を始めようと思っている方にウ~~ンとハードルを下げて、そこそこ仕上がる楽しさを
提案できないかと考えています。v
定休日変更のお知らせ
勝手ながら、2020年9月9日(水)より
毎週 水曜日、木曜日 の連休とさせていただいています。
ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いします。


爆睡中でもシッポが時々ピコピコ。
夢でも見てるのかなぁ。
昨年11月末に開催したチームオーバーレブ展示会に間に合わせるように制作した『F-35A』。
http://wakayamamokei.blog.fc2.com/blog-entry-417.html
この時以来の久しぶりの制作・完成です。
タミヤ 1/48 アメリカ M8 自走榴弾砲 を作りました。
https://www.tamiya.com/japan/products/32604/index.html
最近は模型雑誌やインターネットなどで超絶技巧の制作記事が多く私のようなお手軽モデラーには
感心することばかりです。
そんな記事を真似することなど到底できない私ですので、何とか手軽に済ませたいと思い、
さらには戦車が小さいのとオリーブドラブ単色と言うことで今回は筆塗りで塗装しました。
とりあえず部品をペタペタと接着して形になったところで黒サフェーサーを缶スプレー。

タミヤアクリル塗料でダークグリーンやオリーブドラブを少し薄めにしてペタペタペタ。

エアブラシを使わず、水性塗料なので自宅でもこたつの上でペタペタペタ。


兵隊さんは白サフェーサーを缶スプレーで吹いて、タミヤアクリルを薄めてペタペタペタ。
デカールを貼ってつや消しクリアーを缶スプレーで吹いて汚しに入ります。
クレオスのウェザリングマスターやタミヤのスミ入れ塗料を数色使って適当に塗りたくって、
拭き取って、塗りたくって、拭き取っての繰り返し。
で、完成!




苦手な兵隊さんも

お店が忙しかったり、お休みの日は用事があったりで触れない日があったので完成まで日にちは
かかってしまいましたが、塗装乾燥時間などを入れても実質5日くらいで仕上がると思います。
模型を始めてみたいんですけどと来店された方に簡単にできますよとお勧めしてみようと思っています。
模型を始めようと思っている方にウ~~ンとハードルを下げて、そこそこ仕上がる楽しさを
提案できないかと考えています。v
定休日変更のお知らせ
勝手ながら、2020年9月9日(水)より
毎週 水曜日、木曜日 の連休とさせていただいています。
ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いします。
バレンタインデー
ちょっぴり警戒気味の小哲の耳

近づくと目を反らしたり、見上げたり

最後はクルンと反対向いてマルムシさん状態

さすがにこの年になるとバレンタインデーも寂しく通り過ぎてゆくだけです。
新聞やテレビ、広告では賑やかに騒がれていますが、もちろん私などに本命チョコなんてあるはずもなく、
義理チョコでさえ別世界のお話になりました。
と、あきらめていたのですが、拾う神が現れました。(笑)

まずは常連のSさんの奥様から。

ご主人であるSさんに『奥さんから本命チョコもらってしまった。ごめんね。』
もう一つは次男のお嫁さんから。

バレンタインデーに届くように送ってくれました。
こうして今年も無事(笑)チョコレートをいただくことができました。
さて、肝心の妻から・・・。
残念ながらなかったです。
定休日変更のお知らせ
勝手ながら、2020年9月9日(水)より
毎週 水曜日、木曜日 の連休とさせていただいています。
ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いします。

近づくと目を反らしたり、見上げたり


最後はクルンと反対向いてマルムシさん状態

さすがにこの年になるとバレンタインデーも寂しく通り過ぎてゆくだけです。
新聞やテレビ、広告では賑やかに騒がれていますが、もちろん私などに本命チョコなんてあるはずもなく、
義理チョコでさえ別世界のお話になりました。
と、あきらめていたのですが、拾う神が現れました。(笑)

まずは常連のSさんの奥様から。

ご主人であるSさんに『奥さんから本命チョコもらってしまった。ごめんね。』
もう一つは次男のお嫁さんから。

バレンタインデーに届くように送ってくれました。
こうして今年も無事(笑)チョコレートをいただくことができました。
さて、肝心の妻から・・・。
残念ながらなかったです。
定休日変更のお知らせ
勝手ながら、2020年9月9日(水)より
毎週 水曜日、木曜日 の連休とさせていただいています。
ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いします。